【FFBE幻影戦争】ダリオの評価と習得アビリティ

ダリオの評価と習得アビリティ

FFBE幻影戦争のダリオの評価と習得アビリティを紹介。ダリオの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。

関連記事
キャラ評価一覧 最強ランキング 夢幻強化まとめ
マスアビ2一覧 LB強化一覧 リセマラランキング
アビリティ一覧 攻撃タイプ耐性一覧 状態異常耐性一覧

ダリオの評価と基本情報

総合評価
9/10点
対人評価 高難度評価
S S+
レアリティ 属性 コスト 限定キャラ
SSRSSR 風 60 -
マスターアビリティ
Lv40以上・自身の防御+10
・自身の精神+10
Lv80以上・味方の風属性キャラのHP上限+10%
・味方の風属性キャラの凍傷耐性+25
・自身の範囲攻撃耐性+15
・自身のヘイトアップ+5
・自身にバトル開始から3ターン素早さ+20%

最強キャラランキングはこちら

強い点

魔力依存の斬撃に優れるタンク系キャラ

ダリオは、全キャラでも上位に位置するHPの高さと、マスアビによる「防御精神+10」を持つタンクタイプのキャラです。

「アトラクトスペル」や「エアロガ剣」で魔力依存の攻撃を行うため、防御が高い敵にもダメージを通しやすく、物理タンクとの殴り合いで強みを発揮します。

マスアビ2でタンク性能アップ

ダリオはマスアビ2の習得により、タンク性能が大きく向上します。特に初期状態でヘイトアップ+5がついてる点が強力で、ヘイトアップアビを使わなくても敵の攻撃を引きつけられます。

また、バトル開始3ターンの間素早さが上昇し最前線に立つことができ、範囲耐性で幅広い攻撃アビの被ダメを抑えられる点も魅力です。

忍者で機動力を補完

ダリオはサブジョブに忍者を持つため「縮地」でMoveとJumpを+1することができます。

前線に出やすいので味方を守りやすく、また弱い敵を相手にする周回でも高機動からのアトラクトスペルで活躍が可能です。

弱い点

アビリティの習得に注意が必要

ダリオは「ディバイングレイス」の習得に注意が必要です。味方への補助を優先して前線へ出なくなり、パラディンでの運用がしづらくなってしまいます。

パラディンで強力なアビ「センチネル」を使ってほしい場面が多いため、ディバイングレイスの取得は非推奨です。

取ってはいけないアビまとめはこちら

夢幻強化の評価と強化内容

付与効果 ・最大HPアップ+15%
・精神アップ+20
強化前アビリティ 効果
ドレインシール 射程射程高低差射程高低差1
範囲高低差範囲高低差0
ドレインシール3ターン対象のリアクション発動率大幅ダウン後魔力依存ダメージ(極小)&与えたダメージを吸収
【属性】魔法_風
【回数】3【AP】20
強化後アビリティ 効果
ドレインシール 射程射程高低差射程高低差1
範囲高低差範囲高低差0
ドレインシール(夢幻強化後)3ターン対象のリアクション発動率大幅ダウン後魔力依存ダメージ(中)&必中&与えたダメージを吸収&自身が敵から狙われやすくなる&1ターン精神大幅アップ
【属性】魔法_風
【回数】3【AP】20

夢幻強化まとめはこちら

EXジョブの評価と強化内容

EXジョブ名
魔法剣士【剥命】

EXジョブ化おすすめランキングはこちら

アビリティ 効果/解放条件
エアロガ剣強化
射程射程高低差射程高低差1
範囲高低差範囲高低差0
【名称変化】
・エアロガ剣【剥命】
エアロガ剣強化自身の弱体を全て解除&範囲内の対象の強化を全て解除後風属性の魔力依存ダメージ(大)&土属性キラー
【属性】斬撃_風
【回数】3【AP】22
アトラクトスペル強化
射程射程高低差射程高低差1
範囲高低差範囲高低差2
【名称変化】
・アトラクトマジック
アトラクトスペル強化範囲内の対象に魔力依存ダメージ(中)&自身が敵から狙われやすくなる&確率で3ターン「移動」が出来なくなるドンムブ効果
【属性】斬撃_風
【回数】3【AP】18
ドレインシール
【新規】
射程射程高低差射程高低差1
範囲高低差範囲高低差0
ドレインシール3ターン対象のリアクション発動率大幅ダウン後魔力依存ダメージ(極小)&与えたダメージを吸収
【属性】魔法_風
【回数】3【AP】20
強化ステ 数値
HP +50
+11
魔力 +5
TP +6
精神 +4
ダメージ上限アップ 2000
レベル上限アップ +21
HP上限アップ +200

ダリオをEXジョブ化すると、デスペル、範囲ドンムブ、リアクション発動率ダウンなど、強力なデバフ攻撃を習得します。また、HP吸収もできるため、自己回復も可能です。

ダリオはEXジョブ化により、デバフ兼タンクとして非常に優秀なキャラに進化するため、タンク不足の方におすすめです。

EXジョブ化についてはこちら

ダリオ習得ジョブ

メインジョブサブジョブ1サブジョブ2
魔法剣士魔法剣士 忍者忍者 パラディンパラディン
★★★★★
【おすすめ】
★☆☆☆☆ ★★★☆☆

ジョブ一覧はこちら

おすすめサブコマンド(ジョブ)

魔法剣士かパラディンで運用がおすすめ

ダリオのサブジョブ選択は、「アトラクトスペル」が使える魔法剣士運用がおすすめです。ヘイトを手軽に取れるため、タンクとして活躍できます。

パラディンを選べば「センチネル」で耐久面の大幅強化ができますが、ヘイトを取る「アトラクトブレード」の消費が重いため、タゲ取りには難が出ます。

縮地と聖騎士の加護が強い

ダリオのサポートアビリティは、HPと防御が大幅に上がる「聖騎士の加護」は必ずセットしましょう。続いて移動の上がる「縮地」がおすすめです。

リアクションアビリティでは、確率で物理攻撃の被ダメージを45%カットできるパラディンガードがおすすめです。

みんなはどのサブコマンドを選んだ?

おすすめアビリティセット

サポートアビリティ

アビリティ効果/解放条件
縮地
縮地Move・Jump+1 help-icon
聖騎士の加護
聖騎士の加護HP上限・防御アップ
【最大倍率】HP+12%、防御+12 help-icon

リアクションアビリティ

アビリティ効果/解放条件
パラディンガード
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
パラディンガード物理攻撃による被ダメージ時に確率でダメージを軽減
【最大倍率】物理ダメージ軽減45% help-icon

おすすめ武具/ビジョン/召喚獣

おすすめ
▼武具▼ビジョンカード▼召喚獣

おすすめ武具

トラマス
ローエングリンローエングリン アーマーオブライトアーマーオブライト リオンズエンブレムリオンズエンブレム

ローエングリンがおすすめ

ダリオは魔力依存の斬撃攻撃が得意なため、ローエングリンがおすすめです。ダリオにローエングリンを装備すれば、アトラクトスペルやエアロガ剣の威力を上げられるため非常に相性が良いです。

アーマーオブライトがおすすめ

ダリオの防具は、精神を大きく上昇できるアーマーオブライトがおすすめです。ダリオはマジックレジストで魔法耐性を高められるため、アーマーオブライトと合わせることで魔法ダメージを大幅に軽減できます。

全武具一覧はこちら

おすすめビジョンカード

ビジョンカード おすすめ理由
復讐の旅 復讐の旅 ・防御+10の付与効果が優秀
・PTアビの斬撃攻撃アップも強力
愛の誓い 愛の誓い ・ヘイトアップで安定したタゲ取り
・PT全員の攻撃力30%アップ
リオニス城 リオニス城 ・防御/精神+15の付与効果が超強力
・PTアビはクリティカル率+6%
愛しき相棒チョコボ 愛しき相棒チョコボ ・防御+10の付与効果が優秀
・PTアビの素早さアップも強力
暴嵐災禍テュポーン 暴嵐災禍テュポーン ・装備者の運をアップ
・装備者の魔力を大幅アップ(風属性のみ)
・PT全体の魔法攻撃と命中をUP

耐久を高めるカードがおすすめ

ダリオはヘイトを維持しやすくタンク性能が高いため、リオニス城や復讐の旅、チョコボなどの耐久を高めるビジョンカードがおすすめです。

また、ヘイトアップを持つ愛の誓いをセットするのもいいでしょう。愛の誓いは装備者の斬撃攻撃を高められるとともに、魔力のステが攻撃よりも高いため魔力依存の斬撃を得意とするダリオと相性が抜群です。

ビジョンカード一覧はこちら

おすすめ召喚獣

召喚獣 おすすめ理由
タイタン タイタン ・精神が最大で+15
・攻撃アップが最大で+7%
・素早さのステータスが高い
デスマシーン デスマシーン ・防御力が最大で+15
・射撃耐性が最大で+25%
・氷属性キラーが最大で+15%
ゴーレム ゴーレム ・防御力が最大で+15
・人キラーが最大で+15%
・刺突耐性が最大で+25%

耐久アップ系の召喚獣がおすすめ

ダリオの召喚獣は精神や防御アップを持つタイタンやゴーレムがおすすめです。ダリオを魔法受けタンクとして運用する場合は、精神を上昇できるタイタンをセットしましょう。

また、ダリオに物理受けもさせたい場合はゴーレムやデスマシーンで防御を上昇させるといいでしょう。

召喚獣一覧はこちら

ダリオのアビリティ

魔法剣士 魔法剣士のアビリティ(メイン)

アビリティ 効果/解放条件
バイオ剣
【メインアビ】
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
バイオ剣対象に魔力依存ダメージ(中)&確率で3ターンHPが徐々に減少する毒効果
【属性】斬撃_風
【回数】3【AP】24
【最大倍率】魔法175% 毒付与(Faith合計×0.25)%
エアロ剣
【メインアビ】
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
エアロ剣対象に風属性の魔力依存ダメージ(小)&土属性キラー
【属性】斬撃_風
【回数】8【AP】12
【最大倍率】魔法121% 土属性キラー+25
サイレス剣
【メインアビ】
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
サイレス剣対象に魔力依存ダメージ(中)&確率で3ダーン魔法攻撃が使用不可となる沈黙効果
【属性】斬撃_風
【回数】4【AP】22 help-icon
マジックバリア
【メインアビ】
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
マジックバリア自身に魔法ダメージを大幅に軽減するバリアを張る(3回)
【回数】2【TP】40
【最大倍率】魔法被ダメージ50%軽減 help-icon
チキン剣
【メインアビ】
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
チキン剣対象に魔力依存ダメージ(中)&Braveダウン
【属性】斬撃_風
【回数】4【AP】18 help-icon
エアロガ剣
【メインアビ】
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
エアロガ剣自身の弱体を全て解除後範囲内の対象に風属性の魔力依存ダメージ(大)&土属性キラー
【属性】斬撃_風
【回数】3【AP】22
【最大倍率】魔法200% 土属性キラー+25 help-icon

魔法剣士 魔法剣士のアビリティ(サブアビ)

アビリティ 効果/解放条件
マジックレジスト
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
マジックレジスト3ターン自身を中心とした範囲内の味方の精神・魔法攻撃耐性アップ
【回数】3【TP】35
【最大倍率】魔法耐性+38% help-icon
アトラクトスペル
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差2
アトラクトスペル範囲内の対象に魔力依存ダメージ(小)&3ターン自身が敵から狙われやすくなる
【属性】斬撃_風
【回数】3【AP】18
【最大倍率】魔法121%、ヘイト+12 help-icon
マジックガード
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
マジックガード魔法攻撃による被ダメージ時に確率でダメージを軽減 help-icon
土精の加護
土精の加護魔法攻撃耐性・土属性耐性アップ
【最大倍率】魔法攻撃耐性+12%、土属性耐性+12% help-icon

忍者 忍者のアビリティ(サブアビ)

アビリティ 効果/解放条件
かくれる
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
かくれる3ターン自身が敵に狙われにくくなる
【回数】2【TP】24
【最大倍率】ヘイト-8 help-icon
手裏剣
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
手裏剣対象に無属性のダメージ(小)
【属性】斬撃_無
【回数】8【AP】12
【最大倍率】物理121% help-icon
風遁
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
風遁対象に風属性のダメージ(中)
【回数】4【AP】17
【最大倍率】物理165% help-icon
影縛り
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
影縛り対象にダメージ(中)&3ターンMove-1&確率で一定時間CTが溜まらなくなるストップ効果
【属性】斬撃_風
【回数】4【AP】15
【最大倍率】物理131% help-icon
毒霧の術
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差1
毒霧の術自身を中心とした範囲内の対象に確率で3ターンHPが徐々に減少する毒効果&アビリティ後対象マスへ移動
【回数】4【TP】30
【最大倍率】毒付与(Faith合計×0.5)% help-icon
活殺自在
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
活殺自在1ターン自身の命中率大幅アップ&必ずクリティカル発生
【回数】2【TP】12
【最大倍率】命中+60%、クリティカル確定 help-icon
毒針返し
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
毒針返し被ダメージ時に確率で3ターン対象にHPが徐々に減少する毒効果 help-icon
影走り
影走り素早さ・運アップ
【最大倍率】素早さ+12%、運+12% help-icon
縮地
縮地Move・Jump+1 help-icon

パラディン パラディンのアビリティ(サブアビ)

アビリティ 効果/解放条件
ディバイングレイス
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差1
ディバイングレイス3ターン自身を中心とした範囲内の味方のHP上限アップ&アップした分HP回復
【回数】3【TP】20
【最大倍率】最大HP+20% help-icon
ブレードバッシュ
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
ブレードバッシュ対象にダメージ(中)&確率で1ターンいっさいの行動が出来なくなるスタン効果
【属性】斬撃_風
【回数】3【AP】20
【最大倍率】物理191% help-icon
セイントヒール
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
セイントヒール自身のHPを回復(小)
【回数】8【TP】12 help-icon
セイントウォール
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
セイントウォール自身に物理ダメージを軽減するバリアを張る(3回)&3ターンクリティカル回避率アップ
【回数】3【TP】40
【最大倍率】物理被ダメージ50%軽減 help-icon
センチネル
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
センチネル1ターン自身の防御・精神大幅アップ&1ターン回避率大幅ダウン
【回数】2【TP】20
【最大倍率】防御+45、精神+45、回避率-60 help-icon
アトラクトブレード
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差2
アトラクトブレード範囲内の対象にダメージ(大)&3ターン自身が敵から狙われやすくなる
【属性】斬撃_風
【回数】2【AP】32
【最大倍率】物理200%、ヘイト+12 help-icon
パラディンガード
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
パラディンガード物理攻撃による被ダメージ時に確率でダメージを軽減
【最大倍率】物理ダメージ軽減45% help-icon
聖騎士の加護
聖騎士の加護HP上限・防御アップ
【最大倍率】HP+12%、防御+12 help-icon

ダリオのステータス

HP 2325
(118/240位)
攻撃 105
(155/240位)
TP 96
(224/240位)
魔力 158
(89/240位)
AP 97
(216/240位)
素早さ 47
(218/240位)
防御 - 器用さ 140
(195/240位)
精神 - 139
(171/240位)
Move 3
(9/240位)
Jump 1
(60/240位)
射程 1
(69/240位)
HP 3086
(42/240位)
攻撃 133
(130/240位)
TP 99
(185/240位)
魔力 186
(77/240位)
AP 97
(177/240位)
素早さ 49
(182/240位)
防御 14
(18/240位)
器用さ 164
(169/240位)
精神 10
(15/240位)
199
(93/240位)
Move 3
(13/240位)
Jump 1
(51/240位)
射程 1
(58/240位)
HP 4613
(24/246位)
攻撃 218
(121/246位)
TP 110
(163/246位)
魔力 401
(66/246位)
AP 101
(167/246位)
素早さ 58
(149/246位)
防御 14
(20/246位)
器用さ 220
(144/246位)
精神 14
(10/246位)
229
(102/246位)
Move 3
(14/246位)
Jump 1
(56/246位)
射程 1
(60/246位)

アビリティボード(初期/EX)

強化ステ 数値
攻撃 28
防御 4
HP 180
HP% 15%
素早さ 2
器用さ 24
60
魔力 28
TP 3
強化ステ 数値
HP +50
+11
魔力 +5
TP +6
精神 +4
ダメージ上限アップ 2000
レベル上限アップ +21
HP上限アップ +200

ステータス一覧はこちら

耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)

属性耐性

火氷風土雷水光闇
--15%-10%----

攻撃タイプ耐性

斬撃刺突打撃射撃魔法
10%-10%-10%10%5%

状態異常耐性

凍傷暗闇睡眠沈黙
-25%--5%-
麻痺混乱石化トード魅了
50%---50%
スロウストップドンムブドンアクバーサク
-----
死の宣告スタン
-25%-

ダリオのトラマス報酬

トラマス報酬 効果 評価
閃光の剣 閃光の剣 ・HP+68
・攻撃+60
・魔力+112
・・獲得APアップ+30%
8.0

おすすめトラマスランキングはこちら

ダリオの所属・CV・全体像など

全体像
ダリオ
二つ名CV所属
未来を憂う哲学者 広瀬裕也 ホルン
説明

ホルン王国の王子。

マシュリーの兄にあたる。

魔法剣士として天賦の才に恵まれながらも父親以上に戦を嫌悪し、王位を継ぎたくないと考えている。

マシュリーが嫁ぐのに先立ち、フェネスの王ムラガの娘ヴィネラを妃に迎えている。

ダリオに対するみんなの評価

グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ 2人グラフ グラフ
10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です

▼ダリオの評価を書き込む▼
  • ニックネーム
  • 現在のキャラ育成レベル
  • 評価
  • ダリオが強い点
  • ダリオが弱い点

 

【現在のキャラ育成レベル】

投稿者名
強い点
弱い点
投稿日時
投稿者ID

参考になった

0

関連記事

キャラ評価一覧はこちら

ランキング
最強キャラランキング最強キャラランキング リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング
レア度別キャラ一覧
UR SSR SR R
属性別キャラ一覧
火 氷 風 土 雷 水 光 闇

FFBE幻影戦争FFBE幻影戦争攻略トップへ

©2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争の注目記事

転晶刃ダリオの評価と習得アビリティ
転晶刃ダリオの評価と習得アビリティ
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
天刃のギルガメッシュの評価と習得アビリティ
天刃のギルガメッシュの評価と習得アビリティ
雑談掲示板
雑談掲示板
武器の評価一覧|入手場所
武器の評価一覧|入手場所
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
天刃のギルガメッシュの評価と習得アビリティ
天刃のギルガメッシュの評価と習得アビリティ
雑談掲示板
雑談掲示板
武器の評価一覧|入手場所
武器の評価一覧|入手場所
セフィロス(FF7AC)の評価と習得アビリティ|FF7ACコラボ
セフィロス(FF7AC)の評価と習得アビリティ|FF7ACコラボ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
幻影戦争攻略班幻影戦争攻略班
リーグレベル タウロス2
アリーナ最高順位 26位
イベント攻略状況 極高難度:全クリア
白磁の塔:全階層クリア
宝具の祭壇:全waveクリア
セレクエ:全クリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー